top of page

コブ克服と姿勢「普段からきちんと座ろう!」


コブを克服するためには、もちろん何度も滑って繰り返す事も大切ですが、

上達を阻害している原因をしっかり見極め、改善しないと同じ事の繰り返しになってしまいます。

滑っているうちにお尻が落ちてしまう・背中が丸まってしまう・・・

そんなクセがある方は、普段の姿勢に注目してみましょう。


普段座っている時、こんな風に背中が丸まりお尻が落ちている姿勢をしているなら

滑っている時にもこの姿勢は顔を出してしまいやすくなります。


コブ斜面では、吸収動作がありますので、

より大きく脚を曲げる動作が大きくなり、

座っている時のような姿勢に近づきます。

お尻が落ち、また脚が曲がる事でさらに落ち、

暴走・転倒をしてしまうのです。


まずは骨盤・上半身を起こして座る習慣をつけるようにしましょう。


それがこの姿勢の定着につながっていきます。


スキー上達は日常からです!


Comments


姿勢・動作改善の専門トレーナー・八巻としひでによるパーソナルトレーニングサービス。

​スキーの姿勢づくり・ゴルフ・テニスのスイング改善などのスポーツ上達・

肩こり腰痛・膝痛などカラダの悩み改善のためのトレーニングプログラムを提供。

​中央・総武線、東西線、大江戸線、西武新宿線各線から便利です。

#スキー上達 #テニス スイング改善 #ゴルフ スイング改善

#ランニング 外反母趾 #体幹強化トレーニング 

#肩こり改善 トレーニング ストレッチ #正しい筋力トレーニング 方法

#腰痛改善 トレーニング ストレッチ #バレエ 姿勢改善 #膝痛 トレーニング

​姿勢改善はパフォーマンスアップ実現の第一歩

TY Body Tune

​トレーニング指導拠点:

東京都中野区東中野5-10-6

体玄塾内(木・土・日)

お問い合わせ:090-7188-8785または、お問い合わせフォームで

(​上記連絡先への営業電話は一切対応いたしません)​​

Higashinakano-Nakano.Tokyo.Japan

bottom of page