車の準備も万端!
- skiofftrainer8
- 2016年11月26日
- 読了時間: 2分
こんにちは、八巻です。
新潟のかぐらスキー場がオープンしたようですね!
ゲレンデコンディションはまだまだのようですが、
今年は寒気が早く降りてきているようなので、
昨年のような状況にはならないのではないかと期待しております。
私事ですが、先日11年ぶりに車を買い替えまして、
スタッドレスタイヤも新調しました。

着ける前日東京近郊では積雪があり、ちょっとあせりました・・・
やや車高の高いフォレスターからインプレッサに替わったので、
少し深雪走行になった時の不安がありますが、
スキー場周辺はしっかり除雪していますから大丈夫でしょう。
スキーギアは変更なしなので、もう時間さえあればいつでも準備OKです!
スキー場の駐車場には、昨年あたりからスバル・レヴォーグをよく見かけるようになりました。
ワゴンでたくさん荷物が詰めそうですが、最低地上高が130㎜と低いですね。
(私のインプレッサは150㎜)
雪が多い時などの走破性はどうなのでしょうか?
お使いの方がおられたら、教えてください。
姿勢・体のゆがみを改善しながらスキー上達を目指すスキーレッスンやります!
動作のプロが、姿勢や体のゆがみの視点からスキーをレベルアップする方法を伝授!
●2016~2017シーズン 動作力スキースクール 対象:中~上級レベルのスキーヤー 講習参加費用:各回7000円(1日・4時間) 第一弾:日時・2017年1月15日(日) 富士見パノラマスキー場 (スキー場は変更になる事があります)
定員:5名程度
詳しくはこちら
Kommentare