他の人の姿勢をみてみよう ~一流スポーツ選手は姿勢がいい~
- skiofftrainer8
- 2016年3月4日
- 読了時間: 2分
姿勢と、スポーツパフォーマンスには本当に関連があるのでしょうか?
彼らが競技中の動作・フォームがいいのは言うまでもありませんが、
普段の立ち姿勢もみてみると、そんなに悪い人はいないようです。
イチロー選手やダルビッシュ選手のようなスーパースターは、
非常に骨格的にも理想に近い形であることが想像出来ます。

イチロー選手
一流選手は、
右の骨格に近い姿勢を持っている。
左が右になるだけで、パフォーマンスには差が出ます。

実際にお会いしたことのある国内トッププレーヤーでも、その傾向は同じで、
姿勢がよく、動きにくい関節・動作が少ないのです。

国内トップクラスのデモ選手も、
姿勢の修正は少なく、モデルをこなしてくれています。
月刊スキーグラフィック(筆者監修記事)より
上達がある一定で止まってしまうか、上達し続けるかの分かれ目は、
こういう姿勢や基本動作が備わっているかがとても重要だと思います。
彼らに少しでも近づくには、
こういう骨格を自分でつくれるようにする事から始める事です。
(自分でというのがポイントです)
姿勢を整えてパフォーマンスを上げたい方はこちらへお問い合わせください。
一流の人は姿勢がいい① 動画もごらんください。
Comentarios