top of page
このホームページは
.com
を使って作成されました。あなたも無料で作ってみませんか?
今すぐはじめる
東京・東中野駅徒歩5分、落合駅徒歩3分
姿勢改善はパフォーマンスアップ実現の第一歩!
TY Body Tune
姿勢改善・歩き方・競技動作改善専門パーソナルトレーニング
トップページ
TY Body Tuneについて
営業案内
初めての方へ
新着情報
正しい姿勢・歩きとは
スポーツ・ダンス上達
バレエ/ダンスの姿勢改善
スキーレッスン
スキープライベートレッスン
イベント・グループレッスン
Blog
YouTubeチャンネル
トレーナー紹介(外部リンク)
Facebook
お問い合わせ
事業内容
More
Use tab to navigate through the menu items.
全ての記事
レッスン・イベント情報
マイベストプロ コラム
外反母趾をトレーニングで治そう
姿勢のお話
WEBカラダ改善塾
動作のプロのスキー論
トレーナー八巻のスキー日記
体幹・筋力トレーニングのお話
動作力トレーニング
スキー上達のための体のつくり方
今すぐ始める
コミュニティ
パーソナルトレーニング
検索
トップスキーヤーが優れているところとは?
こんにちは、八巻です。 主に姿勢を改善するスポーツトレーナーの仕事をしていますが、 男女、年齢はもちろん、スキーなどのスポーツをされている方もいれば、 全く普段スポーツをされていない方もいます。 年齢性別問わず幅広く指導をさせていただいていますが、...
skiofftrainer8
2016年12月3日
読了時間: 3分
体は、下へと崩れていく ~姿勢を崩す「あの力」~
姿勢を直すには、 姿勢がどういう形で崩れていくのかを知らないと、 正しく直すことが出来ません。 肩甲骨を寄せるだけでは姿勢はよくならないのは、 猫背になる原因が他にあるからなのです。 タイトルにも書きましたが、 体は下へと崩れる・つぶれて姿勢が悪くなるのです。...
skiofftrainer8
2016年2月9日
読了時間: 1分
よくある不良姿勢について その2
よくある不良姿勢の2回目。 前回の姿勢は一般にも不良姿勢と認識されやすい 「猫背」の姿勢でしたが、 今回のは 「え?これも?」 という姿勢です。 いつも姿勢を良くしようとしていた、 この姿勢も、 実はカラダにとっては「正しくない」姿勢だったのです! その他の動画はこちら...
skiofftrainer8
2016年2月7日
読了時間: 1分
よくある不良姿勢について その1
正しい姿勢に対して、 正しくない姿勢というのも、もちろんあります。 カラダを正しくつくっていく上では、 正しい姿勢とそうでない姿勢を知り、 自分自身の体(姿勢)がそれらのどこに近いのかを 把握しておくことが、改善への早道です。 こちらの動画は、 正しい姿勢に対して...
skiofftrainer8
2016年2月6日
読了時間: 1分
bottom of page