正しい姿勢って、そもそもどんな姿勢を言うの?
- skiofftrainer8
- 2016年2月3日
- 読了時間: 1分
「正しい姿勢って、実際どんな姿勢なの?」
こんな風に感じている方もいらっしゃると思います。
最近、姿勢やカラダのゆがみというキーワードが、
テレビや雑誌の健康欄で出てくるようになりました。
これはカラダ改善をしていく上では、
とても重要なキーワードであるのは間違いありません。
しかし、その定義はいう人によって様々で、
中には「この人、本当に体の事を理解しているのだろうか?」と
感じてしまう専門家の方すらいるように思います。
正しい姿勢に導くために必要なキーワードとして、
「骨格」
があります。
人の体の根幹は、骨(骨格)によって形成されていますから、
骨格がどういう形をしているかが、姿勢を左右します。
ですから、
「どういう骨格が、正しい骨格なんだろう・・?」
と考えていく事が、
「正しい姿勢」に
行き着く事になるのではないでしょうか?
動画もぜひご覧ください。
Comments