競技パフォーマンスをアップする方法 スキー編 後編
- skiofftrainer8
- 2016年2月23日
- 読了時間: 1分
昨日に続いて、スキーの動作を改善する方法の後編です。
体のゆがみがあると、
どうしても左右の足への加重のバランスが悪く、
左右均等といかなくなります。
それが、左右のターンの得手不得手につながっていくのです。
片方のターンが苦手・踏めないという事で、
踏めない方の足の筋トレをと考える人もいるでしょう。
しかしそれははっきり言ってマチガイ!
筋力が無いから踏めないのではありません。
体がその足にしっかり載せられないから踏めないだけなのです!
ですからするべき事は、「足の上に体をしっかり載せられるようにすること」なのです。
その方法を、動画でお話しています。
Commenti